Topics
調光ロールスクリーン「ha・na・ri」のご紹介
2025.07.15
カテゴリー:
みなさまこんにちは。エルム室内の岡田です。
いつも弊社ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
今回は、ニチベイの商品「ハナリ」についてご紹介させていただきます。
調光ロールスクリーンのハナリは、繊細な2枚のレース間に厚手布のスラットを組み合わせ、ロールスクリーンながらも横型ブラインドのように室内にやわらかな光を取り入れることができる窓装飾品です。
昇降や光を取り入れる際には、1本のコードを引くだけで簡単に巻き上がり、またスラットの角度を変えることができます。そのため、日中はスラットを水平にして光を取り込み、夜はスラットを垂直方向に畳んで外からの視線を遮ることができます。
▲全開時
▲半開時
▲全閉時
▲巻き上げ時
そして今回、厚手スラット生地が遮光生地となったハナリが新たに加わり、発売されました。
リビングなど光を取り込みたい空間だけでなく、窓から入る光を閉ざす遮光機能が欠かせない寝室にもお使いいただけます。
※厚手スラット生地そのものは遮光性がありますが、製品として全閉したときの十分な遮光機能は見込めませんので、予めご了承ください。
遮光生地と従来の生地で比較した写真を見ていただくと分かるように、外からの光を透かす従来の生地に対して遮光生地はそれをしっかりと遮断します。
このように同じ製品でもスラット生地の特徴から使用する居室によって光の入り具合を変えることができるため、どんな空間にも調和します。
▲2025ニチベイ新作展示会 ハナリ生地比較の展示の様子
上部の巻取り部分を隠すカバータイプと、省スペースにも取り付けることができるカバーレスタイプの2種類があります。カバータイプは、ホワイト(標準仕様)、ライトグレイ、ブラック、木目ピュアナチュラル、木目ダークの5色からお選びいただけます。
▲カバータイプ/ホワイト
機能性やデザインに優れたハナリで、お部屋にゆとりを持たせ、窓辺に寄り添う時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
エルム平戸オフィスには、今回ご紹介したハナリが展示されております。実際に操作していただいたり、窓から入る光の具合などを体感いただけます。
ご予約フォームより平戸オフィスでのご相談を承っておりますので、ご検討の方はお気軽にフォームへご入力ください。
みなさまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!