Examples

熊谷市/オーダーカーテン取付事例

みなさま、こんにちは。

エルムの岡田です。

 

この度、熊谷市にお住いのS様邸におきまして、レースカーテンのお取り付けをさせていただきましたのでご紹介します。

 

ご依頼いただいたのは、和洋室の空間にある掃出し窓。こちらには元々ダブルシェードが設置されておりましたが、新しくスタイルを変えたカーテンへの掛け替えをご希望されました。

生地をお選びいただくにあたり、事前にエルム職人よりお渡ししたカタログをご覧いただいておりました。中でも1枚で掛けることを前提としてケースメント生地に近いレースからいくつかご選定いただいておりました。

 

※ケースメント生地とは

カーテン生地のひとつで、レースよりも太い糸で織られた布地のことをいいます。

厚手ドレープと薄いレースの中間に位置し、適度な透け感が特徴的です。意匠性のあるデザインも多く、1枚でアクセントとなるコーディネートをすることもできます。

 

S様に平戸ショールームへお越しいただき、ご選定いただいたものとは別のケースメント生地でもご提案させていただきながらお打ち合わせを重ねていきました。

平戸ショールームでは、豊富なカーテンヘッダーサンプルをご用意しておりますので、生地の質感はもちろん、スタイルや仕様など一つひとつを比べながらお選びいただくことができます。また、必要に応じて大判のサンプルのお取り寄せも行っておりますので、ご自宅へお持ちいただき、実際に窓に合わせていただくことも可能です。

 

S様にも数々のサンプルをご自宅で照らし合わせていただきましたが、結果的に最初に気に入られたサンゲツのAC2481をお選びいただきました。

植物モチーフの刺繍が施された、ナチュラルながらも上品な印象が特徴的な生地です。透明感のあるベースにグリーンやグレージュカラーが綺麗に映えています。

 

 

 

 

お取り付け後、S様より「素晴らしい広縁に見惚れて微笑んでおります!最初に良いと思った直感を大事にすると、良い結果になりますね。」と嬉しいお言葉をいただきました。

 

こちらのカーテンは一見オーソドックスな洋風のデザインに捉えられますが、S様邸の和洋室空間とも相性が良く、とても素敵なインテリアとなっております。

それもS様の抜群のセンスによって実現できたことと思います。

 

 

 

S様、この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

ご満足いただきまして、大変嬉しく思います。

 

またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。